こんにちは。
前回のSUBWAYの話の中で取り上げた、ハワイではお馴染み、でも実は真のローカルしか知らない??
そんな謎の飲み物である「スプランチ」について改めて説明したいと思います。
スプランチってどんな飲み物?
答えは簡単
スプランチ=スプライト+フルーツパンチ
です。
お酒じゃないですジュースです。
おそらくハワイローカルが生み出した、ハワイだけの(?)造語です。
スプライトは知ってますよね?
要はフルーツパンチのスプライト割りですね。
フルーツパンチってなんだい??
フルーツパンチとは、アメリカ特有の赤い着色料を使った
あま~いジュースで、アメリカ人の馴染みの味です。
(でもメインランドではあまり見なかったなぁ?)
味は?んーなんと表現すればいいのか汗
とにかくフルーツパンチ単体では結構甘い飲み物で、健康志向の強いここ日本には、似たものはないですね。
フレッシュなフルーツ感などは全く無いです汗
好き嫌い分かれるかも。
色がすごいよ
どーーん
ほーら、体に悪そうでしょ。
カップが白いのもありますが、なかなかの発色具合です笑
しかし!これをスプライトで割ると美味しんですねこれが!
ごくごくいけてワタシはついつい頼んじゃいます。
一度飲んでみるとなぜこの飲み物がハワイで定着してるかわかりますよ〜。
あんまり飲みすぎると舌が真っ赤になりますw
色んな人が飲んでますけど、子供が好きそうですよね。
どうやって頼むの?
お店で頼んでみましょう。
語呂が良くてついつい頼みたくなりますね。
ただ、
冒頭で書いたように真のローカルフード(笑)なので店員さんによっては通じないこともあります。
一度頼んでみたいけどそんなの怖い〜って方は、
ドリンクバータイプのファーストフード店へGO!
ドリンクバータイプのお店はバーガーキングやSUBWAYあたりが確実ですよ!
↑こんな機械が置いてあるところ
自分で好きに組み合わせていいんですよ。
よく見てみたら ほら、これ、
押されすぎて壊れてテープで修正してない?人気ぃ〜!
私は、このぐらいのスプライトに↓
フルーツパンチをちょっと足して、こんな感じが好きかな↓
ほぼほぼスプライトにちょっと色&風味付けぐらいが日本人にはよいかと。
まとめ
・スプランチとはスプライトとフルーツパンチ組み合わせたハワイローカルの造語
・ハワイではわりと定番
・ファーストフード店で普通に置いてある
・おいしい!
ありがとうございました。ではまた!